Shaheenの関心事

パキスタン、インド、イラン、イスラーム諸国の音楽、映画、語学なんかのことを書いてますよ。 新旧織り交ぜてその時に思いついたことを備忘録的に書き留めてます。

2015年03月

4/11, 4/12 JICAボランティア経験者による「協力隊まつり2015」

JICAボランティア経験者による「協力隊まつり2015」

日時:
2015年4月11日(土曜日)・12日(日曜日)両日とも10時から17時
会場:
JICA市ヶ谷ビル 1・2・6階【会場地図】
主催:
主催:「協力隊まつり2015」実行委員会、共催:JICA地球ひろば、協力:なんとかしなきゃ!プロジェクト

協力隊50周年記念イベントとして、青年海外協力隊やシニア海外ボランティアOB会34団体が大集合します。

世界各国での活動内容や帰国後の活動を紹介するブースで、ボランティア経験者の生の声にふれる機会です。

民芸品販売や音楽紹介、民族衣装体験コーナーなど文化を通した紹介もあります。

詳しくは関連ファイルをご参照ください。

対象:ご興味のある方ならどなたでも
参加費:無料
参加方法:当日会場にお越しください
お問い合わせ:
公益社団法人青年海外協力協会
協力隊まつり担当
Eメール:eventアットjoca.or.jp
関連ファイル:
イベント詳細はこちら(PDF/404KB) 新しいウインドウで開きます

【情報提供】3/28,3/29 イラン研究会@東京外国語大学府中キャンパス

今月の28日および29日に開かれる予定のイラン研究会のお知らせ。

研究会への飛び入り参加も歓迎いたしますので、是非ご参加をご検討下さい。
ただ、懇親会への参加を希望される方は、可能な限り、前もって下記まで連絡要。
イラン研究会 irankenkyukaiアットgmail.com
 
1.日時:2015年3月28日(土曜日)13時〜17時
            29日(日曜日)10時〜16時
 
2.場所:東京外国語大学府中キャンパス本部管理棟二階中会議室
http://www.tufs.ac.jp/abouttufs/campusmap.html
 
アクセス http://www.tufs.ac.jp/access/tama.html
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
*JR中央線 「武蔵境」駅のりかえ西武多摩川線「多磨」 駅下車徒歩5分
*京王電鉄 「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分
 「東京外国語大学前」下車 (210円)
*京王電鉄 武蔵野台駅南口から「ちゅうバス」朝日町ルート多磨駅行で9分 
毎時9分と39分発 東京外国語大学前下車(100円)

※下記は現時点での予定です。
 
◆3月28日(土曜日)
13:00   藤井守男    開会の辞
13:10   鈴木均 「再考・尾崎三雄のアフガニスタンとの関わり方」(仮題)
13:50   大塚修 「初期イスラーム時代における古代ペルシア史の受容:『究極の目的』の分析を中心に」
14:30   阿部尚史  未定
15:10   近藤信彰 「18世紀シンド地方におけるペルシア語文化」
16:00   休憩
16:10   上岡弘二   新刊書紹介と私的コメント:
1.嶋本隆光京大学術選書三部作とその先へ
2.野田恵剛『後期アヴスタ語文法』
3.富田健次『ホメイニー イラン革命の祖』
4.山田稔(編)『ペルシア語口語辞典(未定稿)』vi+1687pp.
16:40   後藤晃(原隆一+南里浩子+ケイワン・アブドリ)
後藤晃 編『オアシス社会50年の軌跡-イラン農村、遊牧、そして都市-』
(お茶の水書房、2015年3月刊)をめぐって -何が見えてきたか、
何を見落としたか-(仮題)
17:30   コンフェッション
18:00   懇親会
 
◆3月29日(日曜日)
10:00   千葉昌子  「16世紀ペルシア写本絵画の写実表現」
10:30   森島聡    「ウェブ媒体のペルシア語辞典について」
11:00   徳永佳晃  「サファヴィー朝のスィースターン地方における支配の展開」
11:30   中村菜穂  「スィーミーン・ベフバハーニー —— 回想と批評」
12:00   昼食休憩
13:00   金谷真綾   「ケルマーン・カラキタイ朝,テルケン・ハトゥンの統治とその評価」
13:40   佐野 東生  「シーア派聖典「雄弁の道」(Nahj al-Balaghah)翻訳研究の経過報告」
14:20   松下ハリッグ セヴィン 
Pre-revolutionary Iranian Art movements
- With Reference to  the Khorus-Jangi and Saqqa-Khaneh movements -
15:00   休憩
15:10   黒田賢治  「嘘つき」から英雄へーー大型時代劇シリーズ『ムフタールナーメ』をめぐって(仮)」
15:50   朝隈芽生  「長期化する難民状態」にある人々とその難民性
―イランにおけるアフガニスタン難民による学校運営を事例として―」
16:30   阿部哲   「近代イランにおける科学の発展—系譜学による考察」
17:10   コンフェッション
18:00   終了
Twitter
  • ライブドアブログ